大日本プロレス/2004.2.27/東京・後楽園ホール⑤
第5試合 蛍光灯200本タッグデスマッチ 時間無制限1本勝負
伊東竜二沼澤邪鬼&BADBOY非道[冬木軍]&gosaku[冬木軍]
○伊東竜二(14分36秒 片エビ固め)gosaku[冬木軍]●
*蛍光灯スパイダーネット式ドラゴンスプラッシュ
★デスマッチなので試合は把握できず。とにかく驚愕の蛍光灯200本デスマッチだった。客席にも蛍光灯の爆破による破片が飛んでいたDANGER!!gosaku選手は本当よく頑張った。額から死んでしまうのではてほどの大流血。顔が鮮血で真っ赤になりまるでペイントしてるかのよう。蛍光灯攻撃も受けまくるし,攻めにしても思いきり良くマジで良かった。本当よく頑張ったなあ。負けだけど間違い無くこの試合で一番良かった選手だと思います。試合後に客席からgosaku選手を称える声が沢山あり突発的なオべーションが起きたのがなによりだろう。非道選手は流石BADBOYというような攻撃を見せてましたが,この日はあまりインパクト残せず。の割に次回後楽園でタイトルマッチ...そこで大爆発かな。沼澤選手は本当キチガイだったなあ。試合中,後と伊東選手に対するジェラシーが手に取るように感じられました。ジェラシーがにじみ出てこんなにカッコ良く感じるってのは素晴らしい事だなあ。蛍光灯へのセントーン・アトミコや頭からのフランケン等ヤバかったな。伊東選手は王者らしいようで王者らしくなく魅力ありまくり。長いコンパスを上手く使ってるムーブは最高。思い切りもよく蛍光灯の中へのタランチュラには口ポカーンとなりました。試合は最後粘るgosaku選手の体の上に蛍光灯スパイダーネットを乗せてのドラゴン・スプラッシュで伊東選手がとりました。言葉に出来ないくらい凄い試合でした。各選手思いきりが良く変な悲壮感等も無くマサに驚愕のデスマッチでした。ああ面白かった。しっかし普通の人間では出来ない事をやるプロレスラー.....この日は改めてレスラーの凄さを感じました。"プロレスラーだから"って言葉がピッタリじゃあ!!プロレスラーは凄いんじゃあ!!

蛍光灯200本のリング

冬木軍入場

花道奥の伊東選手

蛍光灯スパイダーネットで入場

沼澤選手入場

奇襲直前

蛍光灯でぶん殴る

場外へ落す

わおっ

んわおおっ

リングへ生還

ま~さ~にBADBOY

コーナーへ

デスマッチっ!!

赤鬼gosaku選手

覚悟

蛍光灯の上へボディースラム

蛍光灯で殴る...ボカッ!!

蛍光灯十字架へ...ボカーン!!

雪崩

発光蛍光灯でのスリリング

フィニッシュ直前

ボロボロのgosaku選手

試合後①

試合後②
BACK